ご予約

10月1日よりインフルエンザワクチン予防接種の受付を開始いたします。
なおインフルエンザワクチン接種は完全予約制となります。

予約方法
お電話にてお問い合わせ

インターネット予約
当院予約サイトにてご予約可能です。
※家族まとめて接種など数人で予約される方はお電話でご予約頂くか、窓口での予約をお願い致します。

費用:¥3960

★23区内で助成対象の方は接種当日必ず接種予診票をお持ちください。
★組合にて接種希望の方(東振協、アマノ創健)の方も同様、接種当日必ず接種予診票をお持ちください。

はじめに下記ご確認くださいませ。

 

当院ではステロイドや免疫抑制剤が投与されている患者様が多数来院されます。そのためウイルス感染症や細菌感染症疑いが否定できない患者様に関しましては他患者様との隔離が必要なため一般外来の予約を受け付けておりません。
以下の症状がある方は完全予約制とし、必要な感染症対策を行った上で診察させていただきますのでこちらのフォーマットより感冒外来のご予約をお願い致します。万一、一般外来の枠で予約を取り来院された場合は当日の診察が不可の場合がございますのでご注意願います。当院では特別な場合を除いてインフルエンザ及び新型コロナウイルス検査は高熱等の感染を強く疑う症状があり、診察所見から医師が必要と判断した場合のみ施行とさせていただきます。

他院や自己検査で新型コロナウイルス感染症やインフルエンザと診断された方に関してはオンライン診療のみでの対応とさせていただきますのでご了承願います。

ウイルス感染や細菌感染が疑われる症状とは具体的に以下の通りです。

発熱、頭痛、全身倦怠感、咽頭痛、咽頭違和感、咽頭腫脹、鼻水、鼻づまり、痰、咳嗽、息苦しさ、息切れ、嘔吐、嘔気、下痢、リンパ節腫脹、リンパ節の痛み、味覚嗅覚障害

 

一般外来予約

コロナウイルス陽性の方や、濃厚接触者の方、上記症状が1つでも当てはまる方は、下記の診察予約の受付はしておりません。
オンライン診療のみのご案内となりますのでご注意ください

★当院は予約制ですが、予約が無くてもご受診いただけます。予約のない方は、診察までに少しお待たせしてしまうことがあります。申し訳ございません。
★15歳未満の方の受診又はワクチン接種はお断りしております。(小児科の受診をお勧めします。)

●初診の方は診察終了の30分前までにお越しください。

●再診の方は最終受付 午前:12:20 午後:18:20(土曜日 17:20)までにお越しくださいませ。

※超過した場合、診察を受けられない可能性が御座います

一般外来予約

 

感冒外来予約

ウイルス感染や細菌感染が疑われる症状

発熱、頭痛、全身倦怠感、咽頭痛、咽頭違和感、咽頭腫脹、鼻水、鼻づまり、痰、咳嗽、息苦しさ、息切れ、嘔吐、嘔気、下痢、リンパ節腫脹、リンパ節の痛み、味覚嗅覚障害
上記症状がある方はこちらにてご予約お願いいたします。
インフルエンザの検査及び新型コロナウイルス検査は診察所見から医師が必要と判断した場合のみ施行とさせていただきます。診察+薬の処方での対応となる可能性も御座いますので予めご了承ください。
※必ずマスク着用にてご受診ください
※時間厳守となります。予約時間より30分遅れる場合はご連絡ください。連絡のない場合はキャンセルさせて頂きますのでご容赦下さい。

オンライン診療予約

8/1(木)より当院で使用してますオンライン診療のアプリが
ポケットドクター→ CLINICSに変更になりました。
下記ご案内を参照して頂きご予約にお進みください

CLINICS オンライン診療の流れ

オンライン診療は担当医とビデオ通話にて診察ができるものになります。ご予約はCLINICSのアプリ内にてご自身でご予約していただきます。
領収書はPDFとしてデータ転送
処方箋に関しましてはCLINICSにて登録のある薬局である場合は当院より薬局へデータ郵送、登録のない場合は薬局に処方箋をFAXさせて頂きます。

注意事項

・オンライン診療は静かでプライバシーの保たれる場所で受診してください。
・オンライン診療中の録画や録音は禁止です。
・医師が必要と判断した場合には、ご来院いただく場合があります。
・オンライン診療での処方日数は初診7日間、再診30日間が上限です。
・オンライン診療で処方できないお薬があります。
・保険外費用として、オンライン診療1回につき事務手数料として700円をご負担いただきます。
・メールやチャットのみで診療することはできません。
・緊急を要する症状である場合など、医師がオンライン診療を行うことが適切でないと判断した場合はオンライン診療を中止し、速やかに対面診療に切り替えます。
・初診から麻薬や向精神薬を処方することはできません。また、基礎疾患等の情報が把握できていない患者さんに対する、特に安全管理が必要な薬品(精神神経用剤、糖尿病用剤等)や、8日分以上の処方もできません。
・医師の判断によりお薬を処方できない場合があります。

 

 

オンライン診療・服薬指導ご利用の流れ

STEP1

オンライン診療を予約する

 

 

STEP2

当日に診察を受ける

 

 

STEP3

会計をする

 

 

STEP4

オンライン服薬指導の申込みをする

 

 

STEP5

薬局とのオンライン服薬指導

 

 

 

STEP6

会計後、配達されたお薬を受け取る

 

 

 

 

スマートフォンアプリでのご利用もおすすめいたします

診察予約~オンライン診療・服薬指導からお薬手帳までひとつのアプリで管理できます。

サポートはこちら

 

※オンライン診療アプリ「CLINICS」に関しまして、登録・診療の予約などのご不明点は、「CLINICS」が運営しております、お客様相談にお問い合わせください※